未分類

【ご案内】村田 淳一 & 由井 平太 Saxophone Duo Recital

素敵な村田先輩との共演はもちろん、同じく心躍らせてくださるのが、ピアノでご共演いただく深沢雅美先生。長野の音楽界をずっと支えてきた長野の誇る名ピアニスト。さらには門下からはこれまでに多くの優秀な後進を輩出しておられて、...
コンサート

【ご案内】“しあわせ信州” 県庁ランチタイムコンサート

間近でのご案内となりますが、講師の由井平太が、長野県庁で10月4日(水)のお昼に開催されるランチタイムコンサートに出演します。ピアニスト今井麻耶さんとの共演で、約30分間の楽しいプログラムを予定しています。 “し...
コンサート

【ご案内】春を呼ぶ!サックス四重奏コンサート

間近でのご案内となりますが、講師の由井平太が、3月25日(土)に行われる長野市の篠ノ井交流センターでのサックス四重奏のコンサートに出演します。春らしい曲を含む、約1時間の楽しいプログラムを予定しています。 春を呼ぶ!サックス...
演奏動画

演奏動画《見上げてごらん夜の星を》他(山本哲也作編曲作品)

昨年末、私の友人でベルギー在住の作曲家、山本哲也くんから、名曲《見上げてごらん夜の星を》のサックス二重奏に編曲した楽譜をいただきました。編曲年は2011年。私も山本くんも、まだ音楽大学の学生だった頃の編曲の楽譜です。 そのいただいた...
未分類

クリスマスコンサートと発表会

10日ほど日にちが過ぎてしまいましたが、毎年開催しているクリスマスコンサートを善光寺門前の竹風堂大門ホールにて開催しました。 2016年から毎年、サクソフォーン四重奏をお楽しみいただいてきたこのコンサートですが、...
日記

平田(へいた)駅

先日、東北を旅してきました。 鉄道開業150周年記念のJR東日本パスという、JR東日本の管内なら在来線はもちろん特急、さらに新幹線、ついでに第3セクターまで、3日間乗り放題の大盤振る舞いの切符を使いながらの東北の鉄道旅。 東北...
サクソフォンの話題

微分音階運指表

私が使っている微分音階の運指の一覧を、運指表にしてダウンロードできるようにしました。 ご興味ある方はダウンロードしてご利用ください。 なお、私が使っているセルマーのシリーズ3のアルトサックスでの運指です。これ以外のメーカーやモ...
日記

発表会

8月7日(日)、東京・神奈川の生徒さんの発表会をおこないました。 私が大学院を出てすぐの時に、お世話になっている先輩から、レッスンしている生徒の発表会を合同でやろうと提案いただいて、今年でもう8回目。出演の回数を重ねる生徒さ...
楽譜

配信楽譜、ラインナップ続々追加中!

以前のブログ記事でもご紹介していますが、これまでにコンサート等のために、サクソフォン等の楽器のためにアレンジした楽曲の一部を、楽譜販売サイトPiascoreにて販売しています。 これまでに編曲した楽譜のデータを少しずつ掘...
サクソフォンの話題

1番のリード

サックスのリードには色々な硬さと、その硬さを示す番号があります。だいたい、2半(2と1/2)、3、3半(3と1/2)あたりを使っている人が多いでしょうか。 タイトルの「1番のリード」。この1番は一番良い、という意味ではありません。硬...